特許
J-GLOBAL ID:200903057723849222
光導波路素子およびその製造方法
発明者:
,
出願人/特許権者:
代理人 (1件):
大野 精市
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2000-200427
公開番号(公開出願番号):特開2002-022980
出願日: 2000年07月03日
公開日(公表日): 2002年01月23日
要約:
【要約】【課題】 レーザ光照射による光誘起屈折率変化を利用して光導波路素子を作製する場合、ガラス基板などの平面に垂直にレーザ光を照射し、内部に焦点を結ばせると、集光スポットが楕円になり、導波路断面の楕円状となる。このような導波路断面は、光の伝搬において重要な損失の原因となり、また光ファイバとの結合に際しても好ましくない。【解決手段】 ガラス製光導波路のコアを形成する層をAl2O3を含むケイ酸ガラス層とし、Al2O3の含有量を3モル%以上35モル%以下とする。また、クラッドとなる層をB2O3を含むケイ酸ガラス層とし、B2O3の含有量を3モル%以上35モル%以下とする。
請求項(抜粋):
光照射により構造変化を起こし屈折率が変化するガラス材料でコアを構成し、前記光照射によって屈折率が実質的に変化しないガラス材料でクラッドを構成したことを特徴とする光導波素子。
IPC (6件):
G02B 6/12
, C03B 23/00
, C03C 3/06
, C03C 3/091
, C03C 23/00
, G02B 6/13
FI (6件):
C03B 23/00
, C03C 3/06
, C03C 3/091
, C03C 23/00 Z
, G02B 6/12 N
, G02B 6/12 M
Fターム (62件):
2H047PA11
, 2H047PA22
, 2H047QA04
, 2H047QA07
, 2H047TA31
, 4G059AA20
, 4G059AB05
, 4G059AC30
, 4G062AA06
, 4G062BB01
, 4G062BB02
, 4G062BB05
, 4G062BB06
, 4G062CC10
, 4G062DA05
, 4G062DA06
, 4G062DA07
, 4G062DA08
, 4G062DB03
, 4G062DB04
, 4G062DB05
, 4G062DC03
, 4G062DC04
, 4G062DC05
, 4G062DD01
, 4G062DE01
, 4G062DF01
, 4G062EA01
, 4G062EA10
, 4G062EB01
, 4G062EC01
, 4G062ED01
, 4G062EE01
, 4G062EF01
, 4G062EG01
, 4G062FA01
, 4G062FA10
, 4G062FB01
, 4G062FC01
, 4G062FD01
, 4G062FE01
, 4G062FF01
, 4G062FG01
, 4G062FH01
, 4G062FJ01
, 4G062FK01
, 4G062FL01
, 4G062GA01
, 4G062GA10
, 4G062GB01
, 4G062GC01
, 4G062GD01
, 4G062GE01
, 4G062HH01
, 4G062HH11
, 4G062HH20
, 4G062JJ01
, 4G062JJ10
, 4G062KK01
, 4G062KK10
, 4G062MM04
, 4G062NN01
前のページに戻る