特許
J-GLOBAL ID:200903057729643588

定方向に紙を移動する進行式プロッタ

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 社本 一夫 (外5名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平10-362501
公開番号(公開出願番号):特開平11-268481
出願日: 1989年05月16日
公開日(公表日): 1999年10月05日
要約:
【要約】 (修正有)【課題】 比較的低コストで作られるに拘わらず、良好な速度で運転可能であり、長い図面を製造可能であり、連続すべき線が不連続にならないXYプロッタを提供する。【解決手段】 支持テーブル18を経由して移動可能なシート材料上に図形を作成するプロッタは、支持テーブルの高さより低い高さに配置されるシート材料の供給ロール30及びシート材料の巻き取りロール32、シート材料の前進方向を横切って伸長する案内手段24、案内手段24に支持される主キャリッジ26、及び主キャリッジ上で移動可能な器具キャリッジ28を備える。主キャリッジ26のシート材料の前進方向の長さは、案内手段24のシート材料の前進方向を横切る方向の長さよりも短く、支持テーブルの第1の側縁40と第2の側縁40とは、支持テーブル18のシート材料の前進方向を横切る方向の長さより小さい距離だけ離間されて位置される。
請求項(抜粋):
支持テーブルを経由して移動可能なシート材料上に図形を作成するプロッタであって、シート材料の前進方向を横切って伸長する支持テーブルの第1の側縁(40)に沿って且つ支持テーブルの高さより低い高さに配置されるシート材料の供給ロール(30)、同じくシート材料の前進方向を横切って伸長する支持テーブルの第2の側縁(40)に沿って且つ支持テーブルの高さより低い高さに配置されるシート材料の巻き取りロール(32)、シート材料の前進方向を横切って伸長し、支持テーブルの長さに対応する長さを有する案内手段(24)、案内手段に支持されシート材料の前進方向を横切る方向に移動可能な主キャリッジ(26)、及び主キャリッジ上でシート材料の前進方向に移動可能な器具キャリッジ(28)を備え、主キャリッジ(26)のシート材料の前進方向の長さは、案内手段のシート材料の前進方向を横切る方向の長さよりも短く、支持テーブルの第1の側縁(40)と第2の側縁(40)とは、支持テーブル(18)のシート材料の前進方向を横切る方向の長さより小さい距離だけ離間されて位置され、供給ロール(30)と巻き取りロール(32)とは、支持テーブル(18)のシート材料の前進方向を横切る方向の長さより小さい距離だけ離間されて配置され、供給ロール(30)と巻き取りロール(32)とは、供給ロール(30)と巻き取りロール(32)との間に位置されるシート材料の長さが、シート材料の前進方向を横切る方向の主キャリッジの運動範囲の半分より小さくなるように、それぞれ支持テーブルの第1の側縁(40)と第2の側縁(40)から離間されることを特徴とするプロッタ。

前のページに戻る