特許
J-GLOBAL ID:200903057761014150

音に反応して振動する枕

発明者:
出願人/特許権者:
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平9-108020
公開番号(公開出願番号):特開平10-262795
出願日: 1997年03月21日
公開日(公表日): 1998年10月06日
要約:
【要約】 (修正有)【課題】天災、人災などの発生を知らせる有線放送、サイレン、健常者の呼びかけなどの音声と難聴者が必要とする音、例えば、幼児の泣き声、FAXの着信音、玄関チャイムなどの音の内、一定の大きさを超えた音を選別し、その選別された音に反応して枕を振動させることで難聴者に異常発生を知らせる。【解決手段】難聴者の周りで発生する音を収集する集音手段1と、集音手段1で収集した音の内、一定の大きさを超えた音のみを選別するろ過手段2と、ろ過手段2で選別した音を増幅する増幅手段3と、増幅手段3で増幅された電気信号で動作する電気開閉手段4と、機械的振動を発生する振動発生手段5と、振動発生手段5で発生する振動を伝える振動伝達手段6と、振動伝達手段6の格納場所を備えた枕7で構成される。
請求項(抜粋):
難聴者に使用され、難聴者の周りで発生する音を収集する集音手段と、集音手段で収集した音の内、一定の大きさを超えた音のみを選別するろ過手段と、ろ過手段で選別した音を増幅する増幅手段と、増幅手段で増幅された電気信号で動作する電気開閉手段と、機械的振動を発生する振動発生手段と、振動発生手段で発生する振動を伝える振動伝達手段と、振動伝達手段の格納場所を設けた枕を具備してなることを特徴とした音に反応して振動する枕。
IPC (2件):
A47G 9/00 ,  A61F 11/00 310
FI (2件):
A47G 9/00 U ,  A61F 11/00 310

前のページに戻る