特許
J-GLOBAL ID:200903057761807606

ジアルキルポリヒドロキシ第三アミンの製造方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 江崎 光史 (外2名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平6-034695
公開番号(公開出願番号):特開平6-340594
出願日: 1994年03月04日
公開日(公表日): 1994年12月13日
要約:
【要約】【構成】 N-モノアルキルポリヒドロキシ第二アミンをアルデヒドと、1: 0.9〜1.5 のモル比で、溶媒としての水中で、そして金属系水素添加触媒の存在下、10〜150barの水素圧かつ70〜150 °Cの温度において、好ましくは 2段階反応で反応させて、ジアルキルポリヒドロキシ第三アミンを生成させる。【効果】 ジアルキルポリヒドロキシ第三アミン、好ましくはジ-C1 〜C6- アルキルグリカミンの形のジアルキルポリヒドロキシ第三アミンが高収率かつ高純度で得られる。
請求項(抜粋):
ジアルキルポリヒドロキシ第三アミンの製造方法において、N-モノアルキルポリヒドロキシ第二アミンをアルデヒドと、1: 0.9〜1.5 のモル比で、溶媒としての水中で、そして金属系水素添加触媒の存在下、10〜150barの水素圧、かつ70〜150 °Cの温度で反応させて、ジアルキルポリヒドロキシ第三アミンを生成させることから成る上記方法。
IPC (4件):
C07C215/10 ,  B01J 25/02 ,  C07C213/02 ,  C07B 61/00 300

前のページに戻る