特許
J-GLOBAL ID:200903057771811440

ガス検知装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 三好 秀和
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平5-352328
公開番号(公開出願番号):特開平7-198652
出願日: 1993年12月29日
公開日(公表日): 1995年08月01日
要約:
【要約】【目的】 温度センサおよびこれに付随する回路を用いることなく、低コストで温度補償の精度を向上させ、高精度で可燃性ガスを検出する。【構成】 ブリッジ回路6には、定電流電源40から一定電流が供給される。検知素子1によってガスが検出されると、ブリッジ回路6に不平衡電位が生じるため、該不平衡電位を検出電圧OUTとして出力する。このとき、雰囲気の温度に変化がなければ、比較素子2には一定電流が流れているため、電圧降下に変化は生じない。これに対して、雰囲気の温度が変化すると、比較素子2の電圧降下に変化が生じる。温度補正回路50は、該電圧降下の変化に応じて、検出素子1のガス検出によって生じた不平衡電位を補正する。
請求項(抜粋):
可燃性ガスに反応する検知素子と、該検知素子に直列接続された比較素子と、前記検知素子と前記比較素子とに並列接続された抵抗器とによりブリッジ回路を構成し、前記ブリッジ回路の不平衡電位を検出してガスの存在を検知するガス検知装置において、前記ブリッジ回路に一定電流を供給する定電流電源と、前記比較素子の前記一定電流による電圧降下の変化を検出し、該変化に応じて前記不平衡電位を補正する補正回路とを具備することを特徴とするガス検知装置。
引用特許:
審査官引用 (2件)
  • 特開昭57-189289
  • 特開平4-204119

前のページに戻る