特許
J-GLOBAL ID:200903057775167847

非水電解液二次電池

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 鈴江 武彦 (外6名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2000-233135
公開番号(公開出願番号):特開2002-050402
出願日: 2000年08月01日
公開日(公表日): 2002年02月15日
要約:
【要約】【課題】 高エネルギー密度で、かつサイクル特性に優れた非水電解液二次電池を提供することを目的とする。【解決手段】 厚さXが0.3mm以下の外装材1と、前記外装材1内に収納され、かつ正極6と負極9との間にセパレータ3を介在した電極群2と、前記電極群2に含浸された非水電解液とを具備し、下記(1)式〜(3)式を満足することを特徴とする。0.36≦T/n≦0.6 (1)7≦tc/ts≦20 (2)6≦ta/ts≦16 (3)
請求項(抜粋):
厚さが0.3mm以下の外装材と、前記外装材内に収納され、かつ正極と負極との間にセパレータを介在した電極群と、前記電極群に含浸された非水電解液とを具備し、下記(1)式〜(3)式を満足することを特徴とする非水電解液二次電池。0.36≦T/n≦0.6 (1)7≦tc/ts≦20 (2)6≦ta/ts≦16 (3)但し、前記(1)式において、前記Tは電池厚さで、0.5mm以上、6mm以下であり、前記nは、前記正極、前記負極及び前記セパレータが電池厚さ方向に沿って積層されている領域において前記正極、前記セパレータ、前記負極及び前記セパレータを1組とした際の積層数を示す。前記(2)式及び前記(3)式において、前記tcは前記正極の厚さ(μm)、前記taは前記負極の厚さ(μm)、前記tsは前記セパレータの厚さ(μm)を示す。
IPC (2件):
H01M 10/40 ,  H01M 4/02
FI (4件):
H01M 10/40 Z ,  H01M 10/40 A ,  H01M 4/02 C ,  H01M 4/02 D
Fターム (35件):
5H029AJ02 ,  5H029AJ05 ,  5H029AK02 ,  5H029AK03 ,  5H029AK05 ,  5H029AL06 ,  5H029AL16 ,  5H029AM02 ,  5H029AM03 ,  5H029AM04 ,  5H029AM05 ,  5H029AM07 ,  5H029BJ04 ,  5H029BJ14 ,  5H029DJ02 ,  5H029DJ04 ,  5H029HJ00 ,  5H029HJ04 ,  5H029HJ08 ,  5H050AA02 ,  5H050AA07 ,  5H050BA17 ,  5H050CA05 ,  5H050CA07 ,  5H050CA08 ,  5H050CA09 ,  5H050CA11 ,  5H050CB07 ,  5H050CB20 ,  5H050CB21 ,  5H050DA02 ,  5H050DA03 ,  5H050DA19 ,  5H050HA04 ,  5H050HA08

前のページに戻る