特許
J-GLOBAL ID:200903057796556452

認証システム、認証装置、及び記憶媒体

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 荒船 博司 (外1名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2000-017463
公開番号(公開出願番号):特開2001-211170
出願日: 2000年01月26日
公開日(公表日): 2001年08月03日
要約:
【要約】【課題】 本発明の課題は、端末間を接続したときに記憶媒体に個別のデータ及びデータ転送時に発行される識別データにより認証処理を行うことにより、複数の端末へのデータの不正コピーを防止可能な認証システム、認証装置、及び記憶媒体を提供することである。【解決手段】 PC2とWAP3とが接続された認証システム1において、PC2はデータ転送時にデータIDを発行してWAP3のメモリカード固有のメモリカードIDと発行したデータIDとをPC2及びWAP3で共有する。再度接続する際に、PC2はWAP3からメモリカードID及びデータIDを取得して、登録されたメモリカードID及びデータIDと比較し、認証する。認証結果に応じてデータの転送機能を制限する。
請求項(抜粋):
転送データを記憶している第1の記憶媒体を備えた転送元端末と、この転送元端末の第1の記憶媒体から転送される転送データが書き込まれるとともに、固有の第1の識別データを有する第2の記憶媒体を備えた転送先端末とからなる認証システムであって、前記転送元端末は、前記転送データを前記転送先端末へ転送する際に、前記第1の識別データを前記転送先端末から取得して、この取得した前記第1の識別データを、前記転送データの転送時に発行される第2の識別データとともに登録する登録手段と、前記転送先端末と再度接続した際に、この転送先端末の前記第1及び第2の識別データと、前記登録手段により登録されている第1及び第2の識別データとを比較し、一致しているか否かの認証処理を実行する認証手段と、前記認証手段における認証結果に応じた処理を実行する処理制御手段とを備え、前記転送先端末は、前記転送元端末から転送される転送データを前記第2の記憶媒体に書き込む際に、前記発行された第2の識別データをともに記憶する記憶制御手段を備えることを特徴とする認証システム。
IPC (6件):
H04L 9/32 ,  G06K 17/00 ,  G09C 1/00 660 ,  G10K 15/04 302 ,  G10L 19/00 ,  G04G 1/00 326
FI (6件):
G06K 17/00 S ,  G09C 1/00 660 A ,  G10K 15/04 302 F ,  G04G 1/00 326 ,  H04L 9/00 673 B ,  G10L 9/18 G
Fターム (41件):
2F002AA00 ,  2F002AB06 ,  2F002AC03 ,  2F002AD06 ,  2F002AD07 ,  2F002AE02 ,  2F002BA04 ,  2F002BB00 ,  2F002BB03 ,  2F002BB05 ,  2F002BB06 ,  2F002EA01 ,  2F002EA05 ,  2F002EC00 ,  2F002EC03 ,  2F002EC06 ,  2F002ED02 ,  2F002ED05 ,  2F002EE08 ,  2F002FA00 ,  2F002GA08 ,  2F002GA17 ,  5B058CA01 ,  5B058CA27 ,  5B058KA32 ,  5B058YA13 ,  5D108CA04 ,  5D108CA07 ,  5D108CA15 ,  5D108CA22 ,  5J104AA07 ,  5J104AA13 ,  5J104KA02 ,  5J104NA05 ,  5J104NA27 ,  5J104NA33 ,  5J104NA38 ,  5J104PA14 ,  9A001EE03 ,  9A001EE04 ,  9A001LL03

前のページに戻る