特許
J-GLOBAL ID:200903057817054533

照明装置および電球形LEDランプ

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 和泉 順一
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2001-291092
公開番号(公開出願番号):特開2003-100110
出願日: 2001年09月25日
公開日(公表日): 2003年04月04日
要約:
【要約】【課題】本発明は、装置全体として放熱性を向上させ、発光効率を向上させることのできる照明装置を提供することを目的とするものである。【解決手段】請求項1の発明は、基板1と;発光部が前記基板の一面側に配設され、リード線端部が前記基板の他面側に露出して配設されて前記基板に実装された発光ダイオード2と;前記基板の他面側に配設された点灯回路部品3と;前記発光ダイオードのリード線端部および点灯回路部品を覆い、前記リード線端部に接するように設けられた熱伝導性グラファイト4と;前記熱伝導性グラファイトに直接または間接的に設けられた放熱体5と;を具備していることを特徴とする。
請求項(抜粋):
基板と;発光部が前記基板の一面側に配設され、リード線端部が前記基板の他面側に露出して配設されて前記基板に実装された発光ダイオードと;前記基板の他面側に配設された点灯回路部品と;前記発光ダイオードのリード線端部および点灯回路部品を覆い、前記リード線端部に接するように設けられた熱伝導性グラファイトと;前記熱伝導性グラファイトに直接または間接的に設けられた放熱体と;を具備していることを特徴とする照明装置。
IPC (7件):
F21S 8/04 ,  F21V 19/00 ,  F21V 23/02 ,  F21V 29/00 ,  H01L 33/00 ,  F21W111:02 ,  F21Y101:02
FI (7件):
F21V 19/00 P ,  F21V 23/02 A ,  F21V 29/00 A ,  H01L 33/00 H ,  F21W111:02 ,  F21Y101:02 ,  F21S 1/02 G
Fターム (16件):
3K013AA07 ,  3K013BA01 ,  3K013CA05 ,  3K013CA16 ,  3K013DA09 ,  3K014AA01 ,  3K014CA01 ,  3K014LA01 ,  3K014LB02 ,  5F041AA03 ,  5F041AA33 ,  5F041DC23 ,  5F041DC64 ,  5F041DC68 ,  5F041DC82 ,  5F041FF11

前のページに戻る