特許
J-GLOBAL ID:200903057848893665

ステッピングモータ

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 吉田 研二 (外2名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平6-004959
公開番号(公開出願番号):特開平7-213044
出願日: 1994年01月21日
公開日(公表日): 1995年08月11日
要約:
【要約】【目的】 ステッピングモータにおいて、高トルク密度を得る。【構成】 固定子10及び移動子12が設けられ、さらに移動子12の小歯間に永久磁石18が配置される。固定子10の隣合った磁極は組をなし、移動子12の小歯に対し1/2ピッチすれて配置される。この配置において、組を構成する片方の磁極では移動子12の鉄心を磁気吸引するとともに、磁極の磁力線と永久磁石18との磁力線との間に磁気反発が生じ、磁気吸引力と磁気反発力によりトルクが発生する。また、組を構成するもう片方の磁極では、永久磁石18との間に磁気吸引力が生じ、トルクが発生する。固定子10の磁極は移動子12の鉄心と永久磁石を交互に磁気吸引することになり、いずれかを磁気吸引した後は極性を変えてもう片方を磁気吸引する必要があり、従来のステッピングモータと異なり、固定子10の全ての磁極を同時に励磁してトルクを発生することができる。
請求項(抜粋):
固定子及び複数の小歯を有する移動子を備えたステッピングモータであって、前記移動子の小歯間に永久磁石を配置し、前記固定子は前記移動子の小歯に対して1/2歯ピッチずれた隣同士の磁極を1組として相を構成し、前記固定子と小歯間及び前記固定子と永久磁石間の磁気相互作用により前記移動子を移動させることを特徴とするステッピングモータ。
IPC (4件):
H02K 37/02 ,  H02K 1/27 501 ,  H02K 16/04 ,  H02K 41/03
引用特許:
審査官引用 (1件)
  • 特開平2-307354

前のページに戻る