特許
J-GLOBAL ID:200903057901203390

メイクアップ化粧料

発明者:
出願人/特許権者:
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平7-192535
公開番号(公開出願番号):特開平9-025216
出願日: 1995年07月04日
公開日(公表日): 1997年01月28日
要約:
【要約】【課題】持続性、感触に優れた化粧料を提供する。【解決手段】(a)分子内にシラノール基を有するフッ素変性シリコーン樹脂であって、下記の構造を有する化合物および、平均式 R1 n SiO(4-n)/2(但し、R1 は炭素数1〜8の炭化水素基、フェニル基、水酸基、もしくは一般式-R2 -Rfであって、水酸基および一般式-R2 -Rfを必須とする官能基から任意に選ばれ、R2 は炭素数2〜6の二価のアルキレン基、Rfは炭素数1〜8のパーフルオロアルキル基であり、nは平均数で1.0≦n≦1.8である。)(b)粉体類100重量部に対してメチルハイドロジェンポリシロキサン8〜60重量部を混合した粉体を、100〜180°Cにて1〜36時間加熱処理して得られる改質粉体を配合したことを特徴とする化粧料。
請求項(抜粋):
(a)分子内にシラノール基を有するフッ素変性シリコーン樹脂であって、下記の構造を有する化合物および、平均式 R1 n SiO(4-n)/2(但し、R1 は炭素数1〜8の炭化水素基、フェニル基、水酸基、もしくは一般式-R2 -Rfであって、水酸基および一般式-R2 -Rfを必須とする官能基から任意に選ばれ、R2 は炭素数2〜6の二価のアルキレン基、Rfは炭素数1〜8のパーフルオロアルキル基であり、nは平均数で1.0≦n≦1.8である。)(b)粉体類100重量部に対してメチルハイドロジェンポリシロキサン8〜60重量部を混合した粉体を、100〜180°Cにて1〜36時間加熱処理して得られる改質粉体を配合したことを特徴とする化粧料。

前のページに戻る