特許
J-GLOBAL ID:200903057936050740

認識文字修正方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 永田 武三郎
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2000-257416
公開番号(公開出願番号):特開2002-074262
出願日: 2000年08月28日
公開日(公表日): 2002年03月15日
要約:
【要約】【課題】 複数の人によって記入された帳票を記入者毎に識別して、帳票に記入された文字の認識結果を記入者に応じて自動修正する認識文字修正方法の提供。【解決手段】 文字認識部21は読取ったイメージの文字認識を行い、認識結果をモニタ4に表示する。筆記特性判定部22は原稿を2枚以上読み込んだ場合に前後の原稿に記入されている文字の筆記特性を調べ、今回の処理対象の原稿の記入者が前回の原稿と同じか否かを判定し、同一人物の原稿の場合には前回の修正結果(修正履歴)を有効とし同一でない場合には前回の修正履歴を消去する。認識文字修正部23は修正入力結果と前回の修正履歴に基づいてそれら棄却イメージ或いは誤認識された文字の修正を行い、認識結果を今回の修正結果で修正して修正履歴を更新・追加する。
請求項(抜粋):
読み取られた文字イメージの特徴を抽出し、抽出された各文字イメージの特徴と認識辞書とを比較して各文字イメージの認識結果を出力する文字認識装置において、複数の原稿を読取った場合に、先に読取った第1の原稿の筆記特性と次に読取った第2の原稿に記入されている文字の筆記特性を調べ、第2の原稿の記入者が第1の原稿の記入者と同じか否かを判定する工程と、上記工程により、第2の原稿の記入者と第1の原稿の記入者が異なっていると判定された場合に、第1の原稿の修正情報を消去する工程と、必要に応じて修正入力を行う工程と、上記工程で修正対象となった文字イメージと前記各文字イメージのうちで修正情報で示される文字イメージとの類似性を調べる工程と、上記工程で類似性ありと判定された場合に、前記各文字イメージのうち前記修正情報で示される文字イメージと類似している文字イメージの認識結果を前記修正入力の結果で修正する工程と、上記工程で修正した文字イメージの修正情報として保持する工程と、を含むことを特徴とする認識文字修正方法。
Fターム (4件):
5B064AA01 ,  5B064BA01 ,  5B064EA08 ,  5B064EA11
引用特許:
審査官引用 (4件)
全件表示

前のページに戻る