特許
J-GLOBAL ID:200903057937787470

ランジュバン型超音波振動子

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 松浦 喜多男
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2001-399796
公開番号(公開出願番号):特開2003-199195
出願日: 2001年12月28日
公開日(公表日): 2003年07月11日
要約:
【要約】【課題】 接続電極が外部に露出せず、取り扱いが容易なランジュバン型超音波振動子を提供する。【解決手段】本発明のランジュバン型超音波振動子1は、金属製振動ブロック2の後端面に開口溝8を形成し、該開口溝8に圧電振動素子20を装着して保持するようにしたものであるから、圧電振動素子20及びその接続電極23は、振動ブロック2内に収納され、外表面に露出せず、このため、接続電極23が汚れることがなく、短絡が阻止される。また、振動ブロック2が外周面をほぼ占有するから、ハンドツールとして用いた場合には、振動ブロック2の全周面を保持できることとなる。
請求項(抜粋):
前端面を振動放射面とし、後端面に開口溝が振動軸に沿って形成された金属製振動ブロックと、複数の圧電素子を積層してなり、その振幅方向が振動軸に沿うようにして開口溝に装着された圧電振動素子と、圧電振動素子を底面側に圧接した状態に保持する素子保持手段と、開口溝から外へ引き出されて、圧電振動素子への電圧を印加する電気的接続手段とを備えたことを特徴とするランジュバン型超音波振動子。
IPC (3件):
H04R 17/10 330 ,  H04R 1/02 ,  H04R 1/06
FI (3件):
H04R 17/10 330 A ,  H04R 1/02 ,  H04R 1/06
Fターム (2件):
5D019BB14 ,  5D019BB16
引用特許:
出願人引用 (2件) 審査官引用 (2件)

前のページに戻る