特許
J-GLOBAL ID:200903058015508390

ディジタル情報保管システム及びその方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 吉田 精孝
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平6-260241
公開番号(公開出願番号):特開平8-123758
出願日: 1994年10月25日
公開日(公表日): 1996年05月17日
要約:
【要約】【目的】 情報センタ等より受信したディジタル情報や利用者自身が作成したディジタル情報であって任意に再利用可能なディジタル情報を利用者端末毎に保管し、必要に応じて該当端末へ配送し得るシステム及びその方法を提供する。【構成】 複数の利用者端末20の情報記録手段21に記録されたディジタル情報を、利用者識別番号蓄積手段22に蓄積された利用者識別番号とともに通信回線30を介して情報保管庫40に送り、その情報保管手段41にディジタル情報を利用者識別番号に対応させて蓄積しておき、前記ディジタル情報もしくは端末そのものを消失させた利用者端末20より利用者識別番号とともに情報受信要求メッセージを受け取ると、情報保管手段41より前記利用者識別番号に対応するディジタル情報を取り出して該当利用者端末20に送信して情報のリカバリを可能とする。
請求項(抜粋):
情報センタ等より受信したディジタル情報や利用者自身が作成したディジタル情報であって任意に再利用可能なディジタル情報を記録する情報記録手段と、利用者が生成した又は情報センタ等で発行した利用者識別番号を記録する利用者識別番号蓄積手段とを有する複数の利用者端末と、各利用者端末と通信回線を介して接続され、各利用者端末における利用者識別番号蓄積手段及び情報記録手段の記録内容を対応して蓄積する情報保管手段を有する情報保管庫とを備えたことを特徴とするディジタル情報保管システム。
IPC (4件):
G06F 15/00 330 ,  G09C 1/00 ,  H04L 9/06 ,  H04L 9/14
引用特許:
出願人引用 (4件)
全件表示
審査官引用 (2件)

前のページに戻る