特許
J-GLOBAL ID:200903058031624413

リードレス形ICパッケージ用接続器

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 中畑 孝
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平3-075864
公開番号(公開出願番号):特開平5-242935
出願日: 1991年03月15日
公開日(公表日): 1993年09月21日
要約:
【要約】 (修正有)【目的】接続器のコンタクト植装密度を高密度にしつつ、リードレス形ICの下面に高密度で配された導電パッドに適正に接触できるようにすると共に、又リードレス形IC用接続器における同ICの無負荷搭載を可能にした接続器を提供する。【構成】コンタクト保持部4に植立したバネ条片3をコンタクト作動部6の横動により曲げ変位し、この曲げ変位によりバネ条片先端部12をコンタクト制動部5に設けた透孔11により制動しつつ伸縮させ、該伸長により透孔11に対置されたリードレス形ICの導電パッドとの加圧接触を図る構成とした。
請求項(抜粋):
リードレス形ICの下面に配された導電パッドに加圧接触するコンタクトを保有せるリードレス形IC用接続器において、上記コンタクトはバネ条片によって形成され、接続器は該バネ条片を植立せるコンタクト保持部と、該コンタクト保持部の上位に配されたコンタクト制動部と、該コンタクト制動部と上記コンタクト保持部間に横動可に介装されたコンタクト作動部とを有し、上記保持部に植立されたバネ条片は上記作動部に設けたコンタクト作動用透孔に貫挿され、更に先端部が上記制動部に設けたコンタクト制動用透孔に受け入れられ、上記作動部は一方向に移動した時コンタクト作動用透孔内壁でバネ条片に側圧を与えて曲げ変位させると共に他方向に横動した時上記バネ条片を復元させ、該バネ条片の先端部は上記曲げ変位と復元により上記コンタクト制動用透孔の内壁で制動されつつ同透孔内で伸縮し、伸長時に上記コンタクト制動用透孔に対置されたICの導電パッドにバネ条片の先端部を加圧接触することを特徴とするリードレス形IC用接続器。
IPC (4件):
H01R 23/00 ,  H01L 23/32 ,  H01R 33/76 ,  H01R 23/68

前のページに戻る