特許
J-GLOBAL ID:200903058076048227

ハイブリッドモジュール

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 北條 和由
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平8-219272
公開番号(公開出願番号):特開平10-050926
出願日: 1996年07月31日
公開日(公表日): 1998年02月20日
要約:
【要約】【課題】 容積の大きな放熱フィンや、高価な窒化アルミニウム系セラミック基板を使用せず、回路部品14で発生した熱を回路基板19へほぼ直接伝達して放熱することにより、安価で小形なハイブリッドモジュールを得る。【解決手段】 ハイブリッドモジュールは、回路基板11と、回路基板11上に実装された発熱性を有する回路部品14と、前記回路基板11が実装された親回路基板19とを有し、発熱性を有する回路部品14を回路基板11の親回路基板19と対向する側に搭載し、親回路基板19上に形成された膜状の熱伝導性部材21に回路部品14の外装体の表面を固着する。これによって、熱伝導性部材21を介して回路部品14で発生した熱が親回路基板19に熱伝達される。
請求項(抜粋):
回路基板(11)と、回路基板(11)上に実装された発熱性を有する回路部品(14)と、前記回路基板(11)が実装された親回路基板(19)とを有するハイブリッドモジュールにおいて、発熱性を有する回路部品(14)を回路基板(11)の親回路基板(19)と対向する側に搭載すると共に、この回路部品(14)から親回路基板(19)に熱伝達されることを特徴とするハイブリッドモジュール。
IPC (2件):
H01L 25/00 ,  H01L 23/36
FI (2件):
H01L 25/00 B ,  H01L 23/36 D
引用特許:
審査官引用 (4件)
全件表示

前のページに戻る