特許
J-GLOBAL ID:200903058095877153

画像形成装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 中島 淳 (外3名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平11-093772
公開番号(公開出願番号):特開2000-284197
出願日: 1999年03月31日
公開日(公表日): 2000年10月13日
要約:
【要約】【課題】 手作業で調整することなく、色ごとのラスタ間での副走査方向に沿ったズレによるカラー画像の色ズレの防止を可能とする。【解決手段】 ラスタRR、RG、RBの間でズレが生じているときには、ズレ量Xと主走査間隔であるラスタ間隔Rと、R・(n-1/2)<X≦R・(n+1/2)(ただしnは整数)から、ズレの生じている色のラスタを形成するときの画像データの読み出しタイミングをラスタ単位で変更する。これにより、実質的にラスタのズレをR/2に抑えて、色ズレのないカラー画像を形成することができる。
請求項(抜粋):
各色の1ラスタ分の画像データに基づいてそれぞれの色に対応するレーザービームを変調しながら主走査することにより、記録材料上に各色のラスタを副走査方向に沿って所定の間隔で形成することにより、画像データに応じた画像を記録材料に形成する画像形成装置であって、同一の主走査で形成する各色のラスタの副走査方向に沿った位置ズレを検出する検出手段と、前記検出手段の検出結果からいずれかの色のラスタと他の色のラスタとの副走査方向に沿った間隔が、所定の副走査間隔の1/2を越えたときに、該当する色の画像データを他の色の画像データに対してラスタ単位で変更する変更手段と、を含むことを特徴とする画像形成装置。
IPC (4件):
G02B 26/10 ,  B41J 2/44 ,  H04N 1/04 ,  H04N 1/23 103
FI (4件):
G02B 26/10 B ,  H04N 1/23 103 C ,  B41J 3/00 M ,  H04N 1/04 D
Fターム (40件):
2C362BA52 ,  2C362BA71 ,  2C362BB46 ,  2C362BB47 ,  2C362BB50 ,  2C362CA22 ,  2C362CB71 ,  2H045AA01 ,  2H045BA13 ,  2H045BA24 ,  2H045CA63 ,  2H045CA82 ,  2H045CA92 ,  2H045CA98 ,  5C072AA01 ,  5C072AA03 ,  5C072BA19 ,  5C072CA06 ,  5C072CA07 ,  5C072EA05 ,  5C072HA02 ,  5C072HA13 ,  5C072HB06 ,  5C072QA14 ,  5C072RA10 ,  5C072UA06 ,  5C072VA03 ,  5C072XA05 ,  5C074AA10 ,  5C074BB03 ,  5C074BB04 ,  5C074CC22 ,  5C074CC25 ,  5C074CC26 ,  5C074DD15 ,  5C074EE02 ,  5C074EE04 ,  5C074FF15 ,  5C074GG12 ,  5C074HH02

前のページに戻る