特許
J-GLOBAL ID:200903058107468203

心臓一時停止用送給のための装置及び方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 社本 一夫 (外5名)
公報種別:公表公報
出願番号(国際出願番号):特願2000-616842
公開番号(公開出願番号):特表2002-543886
出願日: 2000年05月05日
公開日(公表日): 2002年12月24日
要約:
【要約】チューブ束からなる移送装置を作るための装置及び方法。移送装置は例えば血液心臓一時停止用回路における熱交換器として使用するのに適する。装置は巻き付けコアのまわりで可撓性のチューブを軸方向に巻き付ける。装置は巻き付けコアと、コア回転手段と、チューブボビンとコアのまわりでチューブを案内するチューブシャトルとを有する。シャトル回転手段はコアのまわりでチューブシャトルを回転させる。移送装置を作る方法は巻き付けコアを提供する工程と、巻き付けコアのまわりで端から端までチューブを巻き付ける工程と、ハウジング内に巻かれた束を嵌める工程と、ポッチング材料を使用してハウジングの第1及び第2の端部をシールする工程と、チューブ内の管腔を露出させるように束の端部を切断する工程と、第1の端キャップ及び第2の端キャップを取り付ける工程とを有する。
請求項(抜粋):
移送装置において、 巻き付けコアのまわりに巻かれ、外表面及び管腔を備えた複数のチューブを有する巻かれたチューブ束であって、上記巻き付けコアが本体と、第1の巻き付けディスクと、第2の巻き付けディスクとを有し、上記第1の巻き付けディスクが上記本体の第1の端部に取り付けられ、上記第2の巻き付けディスクが当該本体の第2の端部に取り付けられ、当該第1及び第2の巻き付けディスクが周辺縁と、当該巻き付けコアの長手軸線に実質上一致する中央軸線とを有し、該第1及び第2の巻き付けディスクが更に上記周辺縁から上記中央軸線の方へ延びる複数のフィンを有し、上記フィンが上記複数のチューブを固定する複数の主要な切欠きを画定するような巻かれたチューブ束; 第1の端部及び第2の端部を有し、上記巻かれたチューブ束を取り囲むハウジング; 上記ハウジングの上記第1及び第2の端部に位置し、上記巻き付けコアの第1及び第2の端部を上記チューブ及び当該ハウジングに対してシールするポッチング材料であって、上記ポッチング材料、当該チューブの上記外表面及び該ハウジングが第1の流体室を形成するようになったポッチング材料; 上記第1の流体室に連通する第1の流体入口; 上記第1の流体室に連通する第1の流体出口; 上記ハウジングの上記第1の端部で上記複数のチューブの上記管腔に連通する第2の流体入口;及び 上記ハウジングの上記第2の端部で上記複数のチューブの上記管腔に連通する第2の流体出口;を有することを特徴とする装置。
IPC (7件):
A61M 1/36 500 ,  A61L 31/00 ,  A61M 1/10 ,  A61M 1/14 500 ,  A61M 5/00 300 ,  A61M 25/00 304 ,  A61M 31/00
FI (9件):
A61M 1/36 500 ,  A61L 31/00 C ,  A61L 31/00 P ,  A61L 31/00 T ,  A61M 1/10 ,  A61M 1/14 500 ,  A61M 5/00 300 ,  A61M 25/00 304 ,  A61M 31/00
Fターム (37件):
4C066BB01 ,  4C066CC01 ,  4C066DD11 ,  4C066FF01 ,  4C077AA02 ,  4C077AA04 ,  4C077AA05 ,  4C077AA11 ,  4C077BB01 ,  4C077BB04 ,  4C077BB06 ,  4C077CC01 ,  4C077DD01 ,  4C077EE01 ,  4C077PP02 ,  4C077PP08 ,  4C077PP09 ,  4C077PP14 ,  4C081AB32 ,  4C081AC06 ,  4C081CA021 ,  4C081CA051 ,  4C081CA082 ,  4C081CA211 ,  4C081CA281 ,  4C081CB021 ,  4C081CD021 ,  4C081DA03 ,  4C167AA01 ,  4C167AA04 ,  4C167AA80 ,  4C167CC30 ,  4C167DD03 ,  4C167DD10 ,  4C167GG02 ,  4C167GG05 ,  4C167GG06
引用特許:
出願人引用 (3件) 審査官引用 (3件)

前のページに戻る