特許
J-GLOBAL ID:200903058133546352

画像処理装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 佐藤 幸男
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平5-301047
公開番号(公開出願番号):特開平7-129312
出願日: 1993年11月05日
公開日(公表日): 1995年05月19日
要約:
【要約】【目的】 操作を簡単化し、ヒューマンインタフェースを向上させる。【構成】 画像表示部104には、文字パターンや図、写真等の画像データが表示されるが、これらの位置を示すためのカーソル等をマウス等で移動させる必要はない。オペレータが画像データの所定位置を指定するためには、指先等を使って指示する。このときの指先の位置は、入力部105により何らかの手段で検出される。また、画像データを文字パターンとして切り出すか図や写真等のイメージデータとして切り出すかは、例えば指を1本出すか3本出すかにより指定することができる。そして、入力部105で検出された指定に従って、制御部106で文字パターンとして切り出された部分については文字認識処理を行なうようにされ、イメージとして切り出された部分についてはデータ圧縮等を行なって格納するようにされる。
請求項(抜粋):
画像データを表示する画像表示部と、当該画像表示部に表示される画像データの一部を指定する操作動作とそれと同時に行なわれる当該画像データの処理種別を指定する操作動作とを検出してそれらの情報を入力する入力部と、当該入力部により入力された情報により指定された画像データの部分を切り出し、当該画像データに対して指定された種別の処理を施す制御部とから成ることを特徴とする画像処理装置。
IPC (4件):
G06F 3/03 380 ,  G06F 3/03 ,  G06T 1/00 ,  G06K 9/20 340

前のページに戻る