特許
J-GLOBAL ID:200903058136226740

ポリカーボネート樹脂組成物及び成形品

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 大谷 保
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2002-188002
公開番号(公開出願番号):特開2004-027113
出願日: 2002年06月27日
公開日(公表日): 2004年01月29日
要約:
【課題】難燃性で離型性に優れ、射出成形品の成形外観が著しく向上し、且つウエルド強度及び面衝撃強度に優れたポリカーボネート樹脂組成物及び射出成形品を提供する。【解決手段】(A)ポリカーボネート樹脂60〜97質量%及び(B)スチレン系樹脂3〜40質量%からなる、(A)成分及び(B)成分の合計量100質量部に対して、(C)ポリテトラフルオロエチレン粒子と有機系重合体粒子とからなるポリテトラフルオロエチレン含有混合粉体0.05〜1質量部、(D)離型剤0.05〜3質量部、(E)難燃剤0.05〜20質量部、必要に応じ(F)ゴム状弾性体0〜10質量部、及び(G)無機充填剤0〜20質量部を配合してなるポリカーボネート樹脂組成物である。【選択図】 なし
請求項(抜粋):
(A)ポリカーボネート樹脂60〜97質量%及び(B)スチレン系樹脂3〜40質量%からなる、(A)成分及び(B)成分の合計量100質量部に対して、(C)ポリテトラフルオロエチレン粒子と有機系重合体粒子とからなるポリテトラフルオロエチレン含有混合粉体0.05〜1質量部、(D)離型剤0.05〜3質量部、(E)難燃剤0.05〜20質量部、必要に応じ(F)ゴム状弾性体0〜10質量部、及び(G)無機充填剤0〜20質量部を配合してなるポリカーボネート樹脂組成物。
IPC (4件):
C08L69/00 ,  C08J5/00 ,  C08K3/00 ,  C08K5/00
FI (4件):
C08L69/00 ,  C08J5/00 ,  C08K3/00 ,  C08K5/00
Fターム (62件):
4F071AA12X ,  4F071AA14 ,  4F071AA22 ,  4F071AA22X ,  4F071AA27 ,  4F071AA34X ,  4F071AA50 ,  4F071AA51 ,  4F071AA67 ,  4F071AB26 ,  4F071AC05 ,  4F071AC09 ,  4F071AC10 ,  4F071AC15 ,  4F071AE07 ,  4F071AE17 ,  4F071AH12 ,  4F071BB05 ,  4J002AC035 ,  4J002AC065 ,  4J002AC085 ,  4J002BB034 ,  4J002BC032 ,  4J002BC062 ,  4J002BC072 ,  4J002BC092 ,  4J002BC115 ,  4J002BD153 ,  4J002BD155 ,  4J002BN062 ,  4J002BN122 ,  4J002BN142 ,  4J002BN152 ,  4J002CG011 ,  4J002CG021 ,  4J002CG035 ,  4J002CH024 ,  4J002CP034 ,  4J002CP035 ,  4J002CP055 ,  4J002DA018 ,  4J002DE188 ,  4J002DE238 ,  4J002DG048 ,  4J002DG058 ,  4J002DJ038 ,  4J002DJ048 ,  4J002DJ058 ,  4J002DL008 ,  4J002EC066 ,  4J002EG027 ,  4J002EG037 ,  4J002EH036 ,  4J002EJ057 ,  4J002EV257 ,  4J002EW047 ,  4J002FA048 ,  4J002FD018 ,  4J002FD135 ,  4J002FD137 ,  4J002FD176 ,  4J002GQ00
引用特許:
出願人引用 (3件) 審査官引用 (2件)

前のページに戻る