特許
J-GLOBAL ID:200903058151650000

温室効果ガスの低減方法および低減装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 石田 政久
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平4-341708
公開番号(公開出願番号):特開平6-165909
出願日: 1992年11月27日
公開日(公表日): 1994年06月14日
要約:
【要約】【目的】 温室効果ガスを低減し且つ同伴されるSOX およびNOX を低レベルまで除去する。【構成】 低減装置は、円筒形のガス反応器10の一端に、中央部にガス流通孔11が穿設された電極板12を設け、この電極板12と対向させてガス反応器10の他端から軸心方向に電極棒15を設置したものである。電極棒15はガス流通孔11を指向し、電極板12において、電極棒15との対向面は外周部からガス流通孔11に向かった緩い擂鉢(すりばち)形状13とすることにより、パルス放電を効果的に行うと共に、反応ガスの流通を円滑に行う。温室効果ガスをパルス放電による非平衡プラズマ状態において処理することにより、炭酸ガス、SOX およびNOX 等も無害な物質に転換される。
請求項(抜粋):
炭酸ガス、SOX およびNOX を含有する温室効果ガスを、非平衡プラズマ状態で処理し、SOX およびNOX を除去すると共に炭酸ガスを低減することを特徴とする温室効果ガスの低減方法。
IPC (4件):
B01D 53/32 ZAB ,  B01D 53/34 ZAB ,  B01D 53/34 132 ,  B01D 53/34 135

前のページに戻る