特許
J-GLOBAL ID:200903058166297439

バッテリの電極ポストの接続構造および接続金具

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 瀧野 秀雄 (外1名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平7-167588
公開番号(公開出願番号):特開平9-022686
出願日: 1995年07月03日
公開日(公表日): 1997年01月21日
要約:
【要約】【課題】 本発明は、バッテリの電極ポストに導体を接続する際の電極ポストの接続構造および接続金具に関し、接続作業が簡素化され、電気的性能および信頼性の高い電極ポストの接続構造を提供することを目的とする。【解決手段】 底壁1bに電極嵌入口7を有し内部に伸縮自在なコイルスプリング2を収容した嵌着筒1と、開閉自在な挟持腕を有する係止ばね3と、解除ボタン4とから成る電極ポスト接続用金具Aを、電極ポストに嵌入し、係止ばね3を電極ポストの係止段部に係入して接続用金具Aと電極ポストBとを係止するようにしている。
請求項(抜粋):
バッテリの電極ポストに接続用導体を接続金具を介して接続する際の電極ポストの接続構造であって、電極ポストに係止段部を周設すると共に電極ポストの頂部にテーパ部を設け、接続金具に係止ばねを介装し、該係止ばねを該係止段部に係入して電極ポストと接続金具とを係止すると共に、該接続金具に内蔵した中空弾性体により接続用導体を加圧して電極ポストと接続用導体とを接続するようにしたことを特徴とする電極ポストの接続構造。

前のページに戻る