特許
J-GLOBAL ID:200903058176319341

植生基盤

発明者:
出願人/特許権者:
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2000-344724
公開番号(公開出願番号):特開2002-142583
出願日: 2000年11月13日
公開日(公表日): 2002年05月21日
要約:
【要約】【目的】ダム湖などのように水位の変動の大きい湖沼の湖岸の景観を高める植生基盤を提供する。【構成】植物が着根・育成できる吸水性を持った植物保持材と浮力を持たせる為の吸水性のない独立気泡の発泡プラスチック片と一定温度以上になると水分を放出しはじめる感温吸排水性樹脂を内包したものを網でくるんで一体化した植生基盤。
請求項(抜粋):
植物が着根・育成できる吸水性のある植物保持材で、その中には植物への灌水のため、感温点以下では水を吸収保持し、感温点以上で水を徐放するような温度により吸排水を自己制御する機能を持つ感温吸排水性樹脂を植物保持材に分散一体化させるか植物保持材とは別に吸水性のある材料に感温吸排水性樹脂を配合し、板状等に成形した物と、吸水性のない独立気泡を持つ発泡プラスチック片を組み合わせた事を特徴とする植生基盤。
IPC (3件):
A01G 31/00 604 ,  A01G 31/00 606 ,  E02B 3/12
FI (3件):
A01G 31/00 604 ,  A01G 31/00 606 ,  E02B 3/12
Fターム (9件):
2B314MA62 ,  2B314NC16 ,  2B314NC38 ,  2B314PC09 ,  2B314PC16 ,  2B314PC22 ,  2B314PC25 ,  2B314PC34 ,  2D018DA06

前のページに戻る