特許
J-GLOBAL ID:200903058191937256

燃料改質装置およびその制御方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 千葉 剛宏 (外1名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平10-228411
公開番号(公開出願番号):特開2000-063104
出願日: 1998年08月12日
公開日(公表日): 2000年02月29日
要約:
【要約】【課題】簡単な構成で、始動時の暖気運転を短時間で容易に遂行することを可能にする。【解決手段】第1および第2改質触媒層38、40に配置される改質室36と、前記改質室36に連通する燃焼室46内で燃焼を行って、始動時に前記第1および第2改質触媒層38、40に加熱用燃焼ガスを直接供給するための始動用燃焼機構44とを備える。燃焼機構44は、燃焼室46に加熱用燃料を供給するインジェクタ48と、この加熱用燃料を着火させるグロープラグ49とを備える。
請求項(抜粋):
炭化水素を含む改質用燃料を改質することにより、水素を含む改質ガスを生成する燃料改質装置であって、改質触媒部が配置される改質室と、前記改質室に連通する燃焼室内で燃焼を行って、前記燃料改質装置の始動時に前記改質触媒部に加熱用燃焼ガスを直接供給するための始動用燃焼機構と、を備え、前記始動用燃焼機構は、前記燃焼室に加熱用燃料を供給する燃料噴射手段と、前記燃焼室に供給された前記加熱用燃料を着火させる着火用プラグと、を備えることを特徴とする燃料改質装置。
IPC (2件):
C01B 3/38 ,  H01M 8/06
FI (2件):
C01B 3/38 ,  H01M 8/06 G
Fターム (18件):
4G040EA03 ,  4G040EA07 ,  4G040EB12 ,  4G040EB43 ,  5H027AA06 ,  5H027BA01 ,  5H027BA09 ,  5H027BA10 ,  5H027BA16 ,  5H027KK00 ,  5H027KK01 ,  5H027KK31 ,  5H027KK41 ,  5H027KK42 ,  5H027KK51 ,  5H027MM09 ,  5H027MM13 ,  5H027MM26
引用特許:
出願人引用 (1件) 審査官引用 (1件)

前のページに戻る