特許
J-GLOBAL ID:200903058215677226

レンズモジュールおよびそれを用いたカメラ

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 森下 賢樹
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2003-117665
公開番号(公開出願番号):特開2004-325603
出願日: 2003年04月22日
公開日(公表日): 2004年11月18日
要約:
【課題】使用環境によっては、カメラが所望の性能を発揮できないことがある。【解決手段】前面レンズ12の平坦部分と、第2レンズ14の平坦部分との間には、撮像光路に影響が出ない領域にフィルム状のヒータ70が環状に挟まるように設けられている。また、レンズホルダ42の内壁面には、レンズモジュール10内の温度を取得する温度センサ72が設けられている。温度センサ72の出力に基づいて、ヒータ70に電力を供給し、レンズモジュール10を加熱する。【選択図】 図3
請求項(抜粋):
レンズ群の第1レンズを外装ケースより露出させて配置するとともに、この第1レンズの背面の撮像光路から外れた位置に発熱手段を設けたことを特徴とするレンズモジュール。
IPC (3件):
G02B7/02 ,  B60R11/04 ,  H04N5/225
FI (4件):
G02B7/02 D ,  G02B7/02 F ,  B60R11/04 ,  H04N5/225 D
Fターム (10件):
2H044AD00 ,  3D020BA20 ,  3D020BC13 ,  3D020BD05 ,  5C022AA04 ,  5C022AB41 ,  5C022AC42 ,  5C022AC54 ,  5C022AC64 ,  5C022AC78

前のページに戻る