特許
J-GLOBAL ID:200903058225845917

ゲーム装置

発明者:
出願人/特許権者:
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2001-047451
公開番号(公開出願番号):特開2002-248263
出願日: 2001年02月23日
公開日(公表日): 2002年09月03日
要約:
【要約】【課題】 他人と文字入力の技術を競うことができ、明確に勝敗を決定することができると共に、プレイヤが入力し易いように入力方式を設定することが可能なゲーム装置を提供する。【解決手段】複数の操作キーを有し、操作キーに対応させて記憶した複数の文字から、前記操作キーを操作する度に先頭文字から最後尾の文字までを連続的に選択し、他の操作キーの入力があったときに選択されていた文字を入力文字として決定する入力手段と、前記入力手段を用いて所定の入力を行うことを条件とした課題を提示する出題手段と、前記入力手段からの入力データと、前記出題手段により提示された課題の条件とを比較して、正誤判定を行う正誤判定手段とを備えたものである。
請求項(抜粋):
複数の操作キーを有し、操作キーに対応させて記憶した複数の文字から、前記操作キーを操作する度に先頭文字から最後尾の文字までを連続的に選択し、他の操作キーの入力があったときに選択されていた文字を入力文字として決定する入力手段と、前記入力手段を用いて所定の入力を行うことを条件とした課題を提示する出題手段と、前記入力手段からの入力データと、前記出題手段により提示された課題の条件とを比較して、正誤判定を行う正誤判定手段とを備えたことを特徴とするゲーム装置。
IPC (4件):
A63F 13/00 ,  A63F 13/10 ,  G06F 3/023 ,  H03M 11/08
FI (4件):
A63F 13/00 F ,  A63F 13/00 J ,  A63F 13/10 ,  G06F 3/023 310 K
Fターム (14件):
2C001AA16 ,  2C001BA06 ,  2C001BB01 ,  2C001BB02 ,  2C001BB03 ,  2C001BB04 ,  2C001CA02 ,  2C001CB01 ,  2C001CB06 ,  2C001CC03 ,  2C001CC08 ,  5B020CC02 ,  5B020DD02 ,  5B020FF14

前のページに戻る