特許
J-GLOBAL ID:200903058228985914

水質浄化材

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 前田 純博
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平7-213485
公開番号(公開出願番号):特開平9-059415
出願日: 1995年08月22日
公開日(公表日): 1997年03月04日
要約:
【要約】【課題】 BOD、CODの低下率が高く、さらには燐や窒素を同時に浄化できかつ使用後に廃棄処理が容易な水質浄化材を提供する。【解決手段】 酢酸セルロースの含有量が70重量%以上でかつポリオキシアルキレングリコールを3から30重量%含有した発泡体からなる酢酸セルロース系水質浄化材。
請求項(抜粋):
酢酸セルロースの含有率が70重量%以上であり、かつポリオキシアルキレングリコールを3から30重量%含有した発泡体からなることを特徴とする水質浄化材。
IPC (5件):
C08J 9/12 CEP ,  C02F 1/28 ,  C02F 1/58 ,  C02F 1/58 CDU ,  C08L 1:00
FI (5件):
C08J 9/12 CEP ,  C02F 1/28 A ,  C02F 1/58 P ,  C02F 1/58 R ,  C02F 1/58 CDU G
引用特許:
出願人引用 (6件)
  • 特開昭56-129005
  • 酢酸セルロース中空糸分離膜
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平6-098054   出願人:ダイセル化学工業株式会社
  • 特開平4-065505
全件表示
審査官引用 (6件)
  • 特開昭56-129005
  • 酢酸セルロース中空糸分離膜
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平6-098054   出願人:ダイセル化学工業株式会社
  • 特開平4-065505
全件表示

前のページに戻る