特許
J-GLOBAL ID:200903058229891581

プロセス管理サービスを設ける方法およびプロセス管理資源を提供するシステム

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 特許業務法人アイ・ピー・エス
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2004-211204
公開番号(公開出願番号):特開2005-056405
出願日: 2004年07月20日
公開日(公表日): 2005年03月03日
要約:
【課題】 リモートウェブサービスを備えるエンタープライズアプリケーションに、プロセス管理サービスを設ける。【解決手段】 本発明かかる方法は、少なくとも1つのリモートウェブサービスに関連付けられた利用可能なプロセス管理オブジェクトであって、少なくとも1つのプロセス管理サービスを備える、プロセス管理オブジェクトを、エンタープライズアプリケーションにおけるプロセス管理オブジェクトサーバ(PMOS)に登録すること、エンタープライズアプリケーションにおいて、少なくとも1つのプロセス管理サービスの要求を受信すること、PMOSから、少なくとも1つのプロセス管理サービスの要求をプロセス管理オブジェクトに通信すること、および要求に応答して、プロセス管理オブジェクトからプロセス管理情報を返すことを含む。【選択図】図3
請求項(抜粋):
少なくとも1つのリモートウェブサービス(402、403、404)を備えるエンタープライズアプリケーションにプロセス管理サービスを設ける方法(60)であって、 前記少なくとも1つのリモートウェブサービスに関連付けられた利用可能なプロセス管理オブジェクトであって、少なくとも1つのプロセス管理サービスを備える、プロセス管理オブジェクトを、前記エンタープライズアプリケーション(300)におけるプロセス管理オブジェクトサーバ(PMOS)(409)に登録することと、 前記エンタープライズアプリケーションにおいて、前記少なくとも1つのプロセス管理サービスの要求を受信すること(603)と、 前記PMOSから、前記少なくとも1つのプロセス管理サービスの前記要求を前記プロセス管理オブジェクトに通信すること(605)と、 前記要求に応答して、前記プロセス管理オブジェクトからプロセス管理情報を返すこと(606)と を含むエンタープライズアプリケーションにプロセス管理サービスを設ける方法。
IPC (3件):
G06F9/46 ,  G06F9/44 ,  G06F9/54
FI (3件):
G06F9/46 340B ,  G06F9/44 530M ,  G06F9/06 640E
Fターム (4件):
5B076DD05 ,  5B076FB01 ,  5B098GD01 ,  5B098GD14
引用文献:
審査官引用 (2件)
  • Technical and Product Architecture and Roadmap
  • Technical and Product Architecture and Roadmap

前のページに戻る