特許
J-GLOBAL ID:200903058261002837

バーコード作成システム

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 平木 祐輔 (外2名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2002-098739
公開番号(公開出願番号):特開2003-296670
出願日: 2002年04月01日
公開日(公表日): 2003年10月17日
要約:
【要約】【課題】 簡単かつデータ容量の少ないバーコード作成技術を提供する。【解決手段】 入力部と表示部とを備えた情報機器上において動作し、表示部に画定される2次元平面上に行列状に整列して表示される矩形データであって、第1の被識別性を有する第1矩形データと、第1の被識別性とは異なる第2の被識別性を有する第2矩形データとを含む矩形データを表示させることができる第1ソフトウェア上で動作する第2ソフトウェアであって、第1データ列を入力するステップと、第1データ列に含まれるそれぞれの第1データを、予め第1データ列と対応付けられている第2データに変換して第1データ列を連続する第2データを含む第2データ列に変換するステップと、第2データ列中のそれぞれの第2データを、第1矩形データと第2矩形データとに置き換えて2次元平面上に表示させるステップとを前記情報機器に実行させる。
請求項(抜粋):
入力部と表示部とを備えた情報機器上において動作し、前記表示部に画定される2次元平面上に行列状に整列して表示される矩形データであって、第1の被識別性を有する第1矩形データと、該第1の被識別性とは異なる第2の被識別性を有する第2矩形データとを含む矩形データを表示させることができる第1ソフトウェア上で動作する第2ソフトウェアであって、第1データ列を入力するステップと、該第1データ列に含まれるそれぞれの第1データを、予め該第1データ列と対応付けられている第2データに変換して前記第1データ列を連続する第2データを含む第2データ列に変換するステップと、前記第2データ列中のそれぞれの前記第2データを、前記第1矩形データと前記第2矩形データとに置き換えて前記2次元平面上に表示させるステップとを前記情報機器に実行させるバーコード作成用の第2ソフトウェア。
Fターム (5件):
5B058CA40 ,  5B058KA01 ,  5B058KA06 ,  5B058YA18 ,  5B058YA20
引用特許:
出願人引用 (3件) 審査官引用 (3件)

前のページに戻る