特許
J-GLOBAL ID:200903058287388318

プロジェクト管理システム、プロジェクト管理方法、プログラム及び記憶媒体

発明者:
出願人/特許権者:
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2005-076119
公開番号(公開出願番号):特開2006-260112
出願日: 2005年03月16日
公開日(公表日): 2006年09月28日
要約:
【課題】 プロジェクトの状況を客観的に評価できるプロジェクト管理システムを提供する。特に、リスクが高まった項目を視覚化できるようにして、意思決定の手遅れを防ぐことができるようにする。【解決手段】 プロジェクト管理システム1内の管理指標管理部2が各プロジェクトの各プロセスで出てくる成果物など管理データを随時取得し、プロジェクト管理部3が、指定されたプロジェクトで発生する可能性のあるリスクを、発生した場合の影響度と発生可能性の度合いから定量化して順位を付け、順位が高まったリスクを抽出してそのリスクの可視化情報を作成し、その可視化情報をプロジェクト管理者側装置へ送信する構成にした。【選択図】 図2
請求項(抜粋):
プロジェクトで発生する可能性のあるリスクを、発生した場合の影響度と発生可能性の度合いから定量化して順位を付けることにより、リスクを監視するリスク監視手段を備えたプロジェクト管理システムにおいて、前記順位が高まったリスクを抽出してそのリスク情報を可視化する可視化手段を備えたことを特徴とするプロジェクト管理システム。
IPC (1件):
G06Q 10/00
FI (1件):
G06F17/60 164
引用特許:
出願人引用 (2件)

前のページに戻る