特許
J-GLOBAL ID:200903058295914533

測位装置、測位システムおよび測位方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 小森 久夫
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平7-134179
公開番号(公開出願番号):特開平8-327719
出願日: 1995年05月31日
公開日(公表日): 1996年12月13日
要約:
【要約】【目的】 サーチすべき衛星を適正に選択できるようにして、電源投入後、受信点の位置が最初に求められるまでの時間(TTFF)をなるべく短縮化する。【構成】 移動局で、基地局から放送されたディファレンシャル補正データを受信するとともに、その受信信号から衛星識別情報を抽出し、これを視野内衛星の情報として用い、衛星のサーチを行う。【効果】 移動局は初期状態において各衛星の軌道情報を持たなくても、また受信点の推定位置の情報が誤っていても、さらには現在時刻の情報が誤っていても、視野内の衛星のみを確実にサーチすることになるため、電源投入後速やかに測位結果を得ることができる。
請求項(抜粋):
複数の測位用衛星から送信されてくる信号を選択受信する衛星信号受信手段と、この衛星信号受信手段により受信された視野内測位用衛星の識別情報を放送する衛星識別情報放送手段とを備える基地局と、前記基地局から前記衛星識別情報を受信する衛星識別情報受信手段と、この衛星識別情報受信手段により受信された衛星識別情報により示される測位用衛星から送信されてくる信号を受信する衛星信号受信手段と、該衛星信号受信手段により受信された複数の測位用衛星からの信号に基づいて測位演算を行う測位演算手段とを備える移動局とから成る測位システム。
IPC (2件):
G01S 5/14 ,  G01C 21/00
FI (2件):
G01S 5/14 ,  G01C 21/00 A
引用特許:
出願人引用 (5件)
  • ディファレンシャルGPS並びにその親機及び子機
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平5-051442   出願人:株式会社光電製作所
  • 特開平3-134513
  • 特開平4-326079
全件表示
審査官引用 (2件)

前のページに戻る