特許
J-GLOBAL ID:200903058332153360
ICタグを用いた物品鑑別方法とその装置
発明者:
,
,
,
出願人/特許権者:
代理人 (1件):
作田 康夫
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2004-298334
公開番号(公開出願番号):特開2006-113700
出願日: 2004年10月13日
公開日(公表日): 2006年04月27日
要約:
【課題】ICタグを用いた物品の真贋判定において、ICタグの信頼性や寿命と物品の真贋判定の精度という相反した問題を解決するとともに、不良ICタグが装着された物品の流通を阻止する。【解決手段】同一の対象物に搭載されていることを示す情報を送出したICタグの個数と、元来情報を送出されるべきICタグの個数との比を求め、その比で真贋を判定する。他の手段を用いた真贋判定を併用する場合には,物品にその手段で検出できる情報を付加しておき、その検査領域情報をICタグに記憶させておく。不良ICタグの個数が多い場合には、物品を回収する。【選択図】図1
請求項(抜粋):
複数のICタグが同一の物品に装着されたものであることを確認するための真贋判定情報を記憶し、該真贋判定情報を送出する機能を有する複数のICタグと、該ICタグから該真贋判定情報を受信して真贋判定に用いる真贋判定装置とを用い、
もともとは第1の所定の個数のICタグが装着された物品に装着された複数のICタグ内の情報を前記真贋判定装置により読み出し、該真贋判定装置で、第2の所定の個数以上の前記読み出されたICタグ内の真贋判定情報が同一物品に装着されたことを示す情報であるか否かを判定して、該物品の真贋の判定を行い、
前記第2の所定の個数は前記第1の所定の個数よりも少ないことを特徴とする物品真贋判定方法。
IPC (5件):
G07D 7/02
, B42D 15/10
, G06K 17/00
, G06K 19/10
, G06K 19/07
FI (8件):
G07D7/02
, B42D15/10 501L
, B42D15/10 501P
, B42D15/10 521
, B42D15/10 531B
, G06K17/00 F
, G06K19/00 R
, G06K19/00 H
Fターム (32件):
2C005HA02
, 2C005HB10
, 2C005JA09
, 2C005JA26
, 2C005JB40
, 2C005LB11
, 2C005LB20
, 2C005LB34
, 2C005MA02
, 2C005MB10
, 2C005NA08
, 2C005NB04
, 2C005PA01
, 2C005SA06
, 2C005SA30
, 3E041AA03
, 3E041BA20
, 3E041BB07
, 3E041BC03
, 3E041CA08
, 3E041CA09
, 3E041CB04
, 3E041EA07
, 5B035AA15
, 5B035BB09
, 5B035CA07
, 5B035CA23
, 5B058CA17
, 5B058CA23
, 5B058KA02
, 5B058KA04
, 5B058KA32
引用特許:
出願人引用 (2件)
審査官引用 (3件)
-
生産ラインにおける認識システム
公報種別:公開公報
出願番号:特願2001-261483
出願人:オムロン株式会社
-
データキャリア
公報種別:公開公報
出願番号:特願2000-272133
出願人:三菱マテリアル株式会社
-
紙幣類取引装置
公報種別:公開公報
出願番号:特願2002-320627
出願人:株式会社日立製作所
前のページに戻る