特許
J-GLOBAL ID:200903058334902343

植物栽培装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 中本 菊彦
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平4-226430
公開番号(公開出願番号):特開平6-046676
出願日: 1992年08月03日
公開日(公表日): 1994年02月22日
要約:
【要約】【目的】 天候に左右されずに狭いスペースで大量の植物を短期間で容易に栽培することを可能とする。【構成】 人工土壌2を入れて種を蒔いたプランタ3を、熱源により加温された屋内の多段のラック4に格納・搬出するためのスタッカシステム5を備えている。ラック4にはプランタ3に肥料を含む水を散水する散水部17およびプランタ3に太陽光を光ファイバ18を介して供給する光供給部19とが設けられている。これにより、植物が天候の影響を受けずに効率よく栽培されるようになる。
請求項(抜粋):
土壌を入れて種を蒔いたプランタと、熱源により加温された屋内に設置され、上記プランタを多段のラックに格納・搬出するスタッカシステムと、上記ラック上のプランタに肥料を含む水を散水する散水部と、上記ラック上のプランタに太陽光を光ファイバを介して供給する光供給部とを備えたことを特徴とする植物栽培装置。
IPC (5件):
A01G 9/00 ,  A01G 7/00 ,  A01G 9/02 ,  A01G 9/14 ,  A01G 9/24

前のページに戻る