特許
J-GLOBAL ID:200903058367147664

情報処理装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 堀口 浩
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2008-064763
公開番号(公開出願番号):特開2009-224897
出願日: 2008年03月13日
公開日(公表日): 2009年10月01日
要約:
【課題】 時間を掛けずに複数の放送番組の内容を把握することができる情報処理装置を提供する。【解決手段】 予告映像データを提供するリソースの所在を示すURLを含む番組ガイドデータを受信する受信手段19と、受信した前記番組ガイドデータから電子番組表を作成する番組表作成手段304と、作成した前記電子番組表を表示装置に表示させる表示手段17と、受信した前記番組ガイドデータに含まれるURLにアクセスし、表示させた前記電子番組表で参照可能な放送番組の予告映像データを受信するネットワーク通信手段113と、受信する放送番組の予告映像データをデコードし、前記電子番組表上で予告映像を再生すると共に、予告映像の再生完了に伴って当該予告映像の前記電子番組表上の表示を終了する予告映像再生手段303と、前記表示装置に表示させた前記電子番組表で参照可能な放送番組の録画予約を設定する録画予約設定手段306とを備える【選択図】 図3
請求項(抜粋):
放送番組の予告映像データを提供するインターネット上のリソースの所在を示すURLを含む、放送スケジュールを示す番組ガイドデータを受信する受信手段と、 前記受信手段で受信した前記番組ガイドデータから電子番組表を作成する番組表作成手段と、 前記番組作成手段で作成した前記電子番組表を表示装置に表示させる表示手段と、 前記受信手段で受信した前記番組ガイドデータに含まれるURLにアクセスし、前記表示手段により前記表示装置に表示させた前記電子番組表で参照可能な放送番組の予告映像データを受信するネットワーク通信手段と、 前記ネットワーク通信手段で受信する放送番組の予告映像データをデコードし、前記電子番組表上で予告映像を再生すると共に、予告映像の再生完了に伴って当該予告映像の前記電子番組表上の表示を終了する予告映像再生手段と、 前記表示手段により前記表示装置に表示させた前記電子番組表で参照可能な放送番組の録画予約を設定する録画予約設定手段と を備えることを特徴とする情報処理装置。
IPC (4件):
H04N 7/173 ,  H04N 5/76 ,  H04N 5/765 ,  H04N 5/93
FI (5件):
H04N7/173 640A ,  H04N7/173 630 ,  H04N5/76 Z ,  H04N5/91 L ,  H04N5/93 Z
Fターム (14件):
5C052DD10 ,  5C053HA30 ,  5C053LA11 ,  5C053LA15 ,  5C164FA11 ,  5C164MA06S ,  5C164MC11S ,  5C164UA31S ,  5C164UB84S ,  5C164UB88S ,  5C164UD43P ,  5C164UD46P ,  5C164UD52P ,  5C164UD65S
引用特許:
出願人引用 (1件)
  • 番組情報表示装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2006-117401   出願人:株式会社日立製作所
審査官引用 (6件)
全件表示

前のページに戻る