特許
J-GLOBAL ID:200903058377798647

サイコロの目の読取りシステム

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 北野 好人
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平3-346681
公開番号(公開出願番号):特開平5-177056
出願日: 1991年12月27日
公開日(公表日): 1993年07月20日
要約:
【要約】【目的】プレーヤから読取り方法が見えてゲームの興趣をそぐことなく、複数個のサイコロの目を同時に読取ることができる、サイコロの目の読取りシステムを提供する。【構成】サイコロ10の目の認識番号を記憶する記憶手段22と、そのサイコロの目の認識番号を電磁波信号に変換する変換手段24と、その電磁波信号を送信する送信コイル26とを有する認識番号送信タグ20を、サイコロ10の各面に埋込み、サイコロ転がり平面30下に、サイコロ10の認識番号送信タグ20から送信される電磁波信号を受信する受信コイル32を設け、認識番号読取部40により、受信コイル32により受信された電磁波信号に基づいてサイコロ10の目の認識番号を読取る。
請求項(抜粋):
サイコロ転がり平面上に振られたサイコロの目を読取る、サイコロの目の読取りシステムにおいて、サイコロの目の認識番号を記憶する記憶手段と、前記記憶手段に記憶されたサイコロの目の認識番号を電磁波信号に変換する変換手段と、前記変換手段により変換された電磁波信号を送信する送信コイルとを有し、前記サイコロの各面の表面近傍に埋込まれた複数の認識番号送信部と、前記サイコロ転がり平面下に設けられ、前記サイコロ転がり平面に面している前記サイコロの面に埋め込まれた前記認識番号送信部から送信される電磁波信号を受信する受信コイルと、前記受信コイルにより受信された電磁波信号に基づいて、前記認識番号送信部の記憶手段に記憶されたサイコロの目の認識番号を読取る認識番号読取部とを備えたことを特徴とするサイコロの目の読取りシステム。

前のページに戻る