特許
J-GLOBAL ID:200903058395485621

レーザトラツピング方法及び装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 前川 幾治
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平3-120715
公開番号(公開出願番号):特開平5-093871
出願日: 1991年03月02日
公開日(公表日): 1993年04月16日
要約:
【要約】【目的】 レーザトラッピングにおいて、光軸方向のトラップ力を増強する。【構成】 微粒子に円錐筒状のレーザ光束を入射する、及び/又は偏光のS成分を低減させたP偏光のレーザ光束を使う。円錐筒状のレーザ光束にするために、アキシコンプリズムなどの光束の輪帯化手段を、P偏光のレーザ光束とするために、ブリュースター角を利用するなどの偏光光学手段を光路中に設ける。【効果】 大出力レーザを使わずとも、光軸方向に微粒子を強力に捕捉でき、微粒子を安定に速く動かすことができる。従来ではトラップ不可能であった高屈折率粒子もトラップ可能となった。
請求項(抜粋):
真空または媒質中の粒子に、円錐筒状のレーザ光束を入射し、粒子に生じる光照射方向とは逆向きの力を大きくするようにしたことを特徴とするレーザトラッピング方法。
IPC (2件):
G02B 21/32 ,  B25J 7/00

前のページに戻る