特許
J-GLOBAL ID:200903058436215294

酸化第二セリウムを主とする組成物、その製造方法及びその用途

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 倉内 基弘 (外1名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平4-156239
公開番号(公開出願番号):特開平5-186217
出願日: 1992年05月25日
公開日(公表日): 1993年07月27日
要約:
【要約】【目的】 熱に対して安定な比表面積を有する酸化第二セリウムを主とする組成物を提供すること。【構成】 本発明の組成物は、酸化第二セリウムと、マグネシウム、スカンジウム、硼素、ガリウム及びそれらの混合物より成る群から選択される少なくとも1種の他の金属元素Aの酸化物とを含有することを特徴とする。
請求項(抜粋):
酸化第二セリウムと、マグネシウム、ガリウム、硼素、スカンジウム及びそれらの混合物より成る群から選択される少なくとも1種の他の金属元素Aの酸化物とを含有することを特徴とする、800°Cにおいて焼成した後に10m2 /gより大きい比表面積を有する酸化第二セリウムを主とする組成物。
IPC (4件):
C01F 17/00 ,  B01J 23/10 ,  B01J 35/10 301 ,  B01J 23/56 301

前のページに戻る