特許
J-GLOBAL ID:200903058442693203

2相2重チヨツパ装置の制御回路

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 山口 巖
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平3-194598
公開番号(公開出願番号):特開平5-038136
出願日: 1991年08月05日
公開日(公表日): 1993年02月12日
要約:
【要約】【目的】逆流防止ダイオードを使用したり移相変換回路をデジタル化したりすることをしなくても、2相2重チョッパ装置の電流不平衡を解消出来るようにすることにある。【構成】2組のチョッパ装置を並列に接続し、これら両チョッパ装置に共通の通流率指令信号を与えると共に、その動作位相を相互に180度ずらして運転する2相2重チョッパ装置における各チョッパ装置の出力電流を別個に検出し、これら両検出電流の偏差を電流偏差検出手段で検出し、この電流偏差検出値を零に調節する制御信号を求め、この制御信号を両チョッパ装置への通流率指令信号を補正する極性でこの通流率指令信号に加算し、この加算結果を新たな通流率指令信号にすることで、電流不平衡の解消を図るが、当該チョッパ装置停止中や電流偏差が小のときは補正動作はなされないようにする。
請求項(抜粋):
直流電源に接続してこの直流電源とは異なる電圧の直流を出力する第1チョッパ装置と第2チョッパ装置とを並列に接続し、これら両チョッパ装置に共通の通流率指令信号を与えると共に、その動作位相を相互に180度ずらして運転する2相2重チョッパ装置において、前記両チョッパ装置の出力電流を別個に検出する電流検出手段と、これら両検出電流の偏差を検出する電流偏差検出手段と、この偏差検出値に対応して前記通流率指令信号を補正する通流率補正手段を前記両チョッパ装置に別個に備えることを特徴とする2相2重チョッパ装置の制御回路。

前のページに戻る