特許
J-GLOBAL ID:200903058449359236

可塑剤と粘土活性変成剤を有するセメント質混合物における空気管理

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 小田島 平吉
公報種別:公表公報
出願番号(国際出願番号):特願2001-563214
公開番号(公開出願番号):特表2003-525190
出願日: 2001年02月15日
公開日(公表日): 2003年08月26日
要約:
【要約】本発明の例示の界面活性剤の組み合わせは、(1)ベタイン、アルキル、アリール、またはアルキルアリールスルホネート、またはこれらの混合物を含んでなる第1の界面活性剤と(2)非イオン性オキシアルキレン含有ポリマー界面活性剤を含んでなる第2の界面活性剤を含んでなる。それゆえ、本発明は、水和性セメント質組成物(硬化時)中で充分な空気容積と充分な気孔の細かさ及び一貫性の存在を確保する系を提供する。更なる例示の混和材組成物は、1つあるいはそれ以上の可塑剤と1つあるいはそれ以上の粘土活性変成剤を含んでなることができる。上述の界面活性剤の組み合わせを包含する、セメント質組成物とセメント質組成物の変成方法も述べられている。本発明は、慣用の空気同伴剤(AEA)の用量方法に従う一方で、水和性セメント質組成物中の気孔系を調節し、安定化する能力を提供する。
請求項(抜粋):
(1)ベタイン、スルホン酸アルキル、スルホン酸アリール、スルホン酸アルキルアリール、またはこれらの混合物を含んでなる第1の界面活性剤;と(2)非イオン性オキシアルキレン含有ポリマー界面活性剤を含んでなる第2の界面活性剤を含んでなる、水和性セメント質組成物中における気孔を調節し安定化する為の混和材組成物。
IPC (9件):
C04B 24/12 ,  C04B 24/16 ,  C04B 24/20 ,  C04B 24/32 ,  C04B 28/02 ,  C08K 5/19 ,  C08K 5/42 ,  C08L 71/02 ,  C04B103:40
FI (9件):
C04B 24/12 A ,  C04B 24/16 ,  C04B 24/20 ,  C04B 24/32 A ,  C04B 28/02 ,  C08K 5/19 ,  C08K 5/42 ,  C08L 71/02 ,  C04B103:40
Fターム (11件):
4G012PB20 ,  4G012PB22 ,  4G012PB24 ,  4G012PB36 ,  4G012PC03 ,  4J002CH021 ,  4J002CH051 ,  4J002EN006 ,  4J002EV236 ,  4J002FD311 ,  4J002FD316
引用特許:
出願人引用 (9件)
全件表示
審査官引用 (12件)
全件表示
引用文献:
出願人引用 (1件)
  • 化学大事典8縮刷版, 319頁
審査官引用 (2件)
  • 化学大事典8縮刷版, 319頁
  • 化学大事典8縮刷版, 319頁

前のページに戻る