特許
J-GLOBAL ID:200903058457368562
電子写真画像形成装置
発明者:
,
出願人/特許権者:
代理人 (1件):
池浦 敏明 (外1名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平6-222543
公開番号(公開出願番号):特開平8-062862
出願日: 1994年08月23日
公開日(公表日): 1996年03月08日
要約:
【要約】【目的】 高速であっても小型な電子写真画像形成装置あるいは2色カラー機を備えた小型な電子写真画像形成装置を提供する。【構成】 導電性支持体上に少なくとも電荷発生層と3×105V・cm-1の電界下で1×10-5cm2・V-1・sec-1以上の移動度を有する電荷輸送層とを設けた電子写真感光体を内蔵する。【効果】 本装置によると、露光開始から現像終了までの時間が0.1秒以内であっても、十分な光減衰が得られ、良好な画像を得ることができる。
請求項(抜粋):
導電性支持体上に少なくとも電荷発生層と3×105V・cm-1の電界下で1×10-5cm2・V-1・sec-1以上の移動度を有する電荷輸送層とを設けた電子写真感光体を内蔵してなることを特徴とする、露光開始から現像終了までの時間が0.1秒以下の画像形成プロセスに好適に用いられる電子写真画像形成装置。
IPC (5件):
G03G 5/043
, G03G 5/06 312
, G03G 5/06 313
, G03G 5/06 314
, G03G 15/01 111
引用特許:
審査官引用 (13件)
-
特開昭59-191043
-
特開昭60-177344
-
特開平3-109582
-
電子写真用感光体
公報種別:公開公報
出願番号:特願平3-349977
出願人:株式会社リコー
-
電子写真感光体
公報種別:公開公報
出願番号:特願平3-316596
出願人:三田工業株式会社
-
電子写真感光体
公報種別:公開公報
出願番号:特願平4-089749
出願人:コニカ株式会社
-
特開平1-142646
-
電子写真用感光体
公報種別:公開公報
出願番号:特願平4-291271
出願人:株式会社リコー
-
特開平2-297559
-
特開平3-001153
-
特開平2-141764
-
特開昭64-019377
-
特開平3-245169
全件表示
前のページに戻る