特許
J-GLOBAL ID:200903058476278272

覚醒度判定装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 光石 俊郎 (外1名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平5-000785
公開番号(公開出願番号):特開平6-197890
出願日: 1993年01月06日
公開日(公表日): 1994年07月19日
要約:
【要約】【目的】 高精度な覚醒度判定装置を提供する。【構成】 走行中の車両運転者の覚醒度の指標(心拍数RH(n)、視覚操舵成分のパラメータPS )を求めて予め設定された基準値(基準心拍数RHB、基準パラメータPSS)と比較することで覚醒度の低下を判定する覚醒度判定手段19,23と、運転者に警報を発して覚醒度の向上を促す警報手段26,28,29と、覚醒度判定手段19,23の出力に基づいて警報手段26,28,29を制御する警報制御手段30と、警報手段26,28,29による警報の発生を解除する警報解除スイッチ31と、警報手段26,28,29による警報の発生から警報解除スイッチ31による警報の解除の応答時間に基づいて覚醒度判定手段19,23の基準値を補正する基準値補正手段32とを設ける。
請求項(抜粋):
走行中の車両運転者の覚醒度の指標を求めて予め設定された基準値と比較することで覚醒度の低下を判定する覚醒度判定手段と、運転者に警報を発して覚醒度の向上を促す警報手段と、前記覚醒度判定手段の出力に基づいて該警報手段を制御する警報制御手段と、前記警報手段による警報の発生を解除する警報解除手段と、前記警報手段による警報の発生から警報解除手段による警報の解除の応答時間に基づいて前記覚醒度判定手段の基準値を補正する基準値補正手段とを具えたことを特徴とする覚醒度判定装置。
IPC (3件):
A61B 5/18 ,  A61B 5/0245 ,  B60K 28/06
引用特許:
出願人引用 (5件)
  • 特開昭55-164529
  • 特開昭60-157927
  • 特開昭60-151134
全件表示
審査官引用 (1件)
  • 特開昭55-164529

前のページに戻る