特許
J-GLOBAL ID:200903058514708510

非水電解液二次電池

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 松隈 秀盛
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平8-298889
公開番号(公開出願番号):特開平9-199089
出願日: 1996年11月11日
公開日(公表日): 1997年07月31日
要約:
【要約】【課題】 電極間が十分密着され、さらに高温に曝された場合でも電池ケースの膨張を抑えることで、高い信頼性と高エネルギー密度の非水電解液二次電池を提供する。【解決手段】 本発明は、樹脂製多孔質セパレータ3で正極2と負極1とが絶縁されている電極素子を持ち、非水電解液を注入してある非水電解液二次電池に関するものである。ここで、電池ケース12は、内部方向に凸部12aを持っている。また、凸部を持っている面に垂直な方向における電極素子挿入前のケース内厚みは、電極素子厚みに対して0.3倍以上で1.09倍未満である。
請求項(抜粋):
多孔質セパレータで正極と負極とが絶縁されてなる電極素子を有し、非水電解液を注入してなる非水電解液二次電池において、内部方向に凸部を一つ以上有する電池ケースを使用することを特徴とする非水電解液二次電池。
IPC (3件):
H01M 2/02 ,  H01M 4/58 ,  H01M 10/40
FI (3件):
H01M 2/02 A ,  H01M 4/58 ,  H01M 10/40 Z
引用特許:
出願人引用 (2件)
  • 特開平2-265167
  • 非水二次電池
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平6-220858   出願人:富士写真フイルム株式会社
審査官引用 (3件)
  • 特開平2-265167
  • 特開平2-265167
  • 非水二次電池
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平6-220858   出願人:富士写真フイルム株式会社

前のページに戻る