特許
J-GLOBAL ID:200903058520949074

吸気制御弁

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 伊東 忠彦
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平5-168164
公開番号(公開出願番号):特開平7-026966
出願日: 1993年07月07日
公開日(公表日): 1995年01月27日
要約:
【要約】【目的】 本発明は内燃機関の吸気通路内に配設され、内燃機関に流入する空気量を制御すると共に吸入空気にスワールを発生させる吸気制御弁に関し、簡単な構造で、適切にスワールを発生することを目的とする。【構成】 内燃機関の吸気通路1内、吸気弁3の上流に、吸気通路1を閉塞し得る弁体11を設ける。弁体11と回転軸13とを45°傾けて固定する。回転軸13に、回転軸を180°単位で回動し、かつ保持し得る駆動モータ12に連結する。弁体11が吸気通路1を閉塞した状態(図中、実線で示す状態)から駆動モータ12が回転軸13を180°回動すると、回動過程で吸気通路1内に空気の偏流を発生させつつ弁体11は吸気通路1の長手方向に平行となって全開状態(図中、二点鎖線で示す状態)となる。
請求項(抜粋):
内燃機関の吸気通路内に配設される弁体と、該弁体を回動駆動する駆動手段とを備え、前記弁体を回動することにより前記吸気通路内の有効通路面積を制御する吸気制御弁であって、前記弁体と前記駆動手段とを連結する回転軸を、該弁体に対して所定角度θ傾けて固定したことを特徴とする吸気制御弁。
IPC (4件):
F02B 31/00 ,  F02D 9/10 ,  F02D 9/16 ,  F02D 13/02

前のページに戻る