特許
J-GLOBAL ID:200903058531858020

空調システムおよびその運転制御方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 石川 泰男
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2000-027327
公開番号(公開出願番号):特開2001-215037
出願日: 2000年01月31日
公開日(公表日): 2001年08月10日
要約:
【要約】【課題】 ファンコイルユニットを熱源の運転状態に応じて適切に運転する。【解決手段】 熱交換器5,6を含むファンコイルユニット4と、ファンコイルユニット4に冷水または温水を供給するための一対の管路11,15と、各管路11,15の配管温度に相関した信号を出力する温度センサ22,23と、管路11,15からファンコイルユニット4への流体の供給状態を制御するための制御弁20,21と、所定の制御手順に従ってファンコイルユニット4の運転を制御するCPU31とを空調システム1に設ける。CPU31により、温度センサ22,23の出力信号に基づいてファンコイルユニット4が冷房運転可能か否か、暖房運転可能か否かをそれぞれ判別し、その判別結果に従ってユニット4の運転に関する制御手順を変化させる。
請求項(抜粋):
少なくとも一つの熱交換器を含んだ室内ユニットと、前記室内ユニットに熱交換用の流体を供給するための一対の管路と、前記一対の管路のそれぞれの配管温度に相関した信号を出力する一対の温度検出装置と、前記一対の管路から前記室内ユニットへの前記流体の供給状態を制御するための制御弁と、所定の制御手順に従って前記室内ユニットの運転を制御する制御装置とを具備し、前記制御装置は、前記一対の温度検出装置の出力信号に基づいて、前記室内ユニットの冷房運転の可否および暖房運転の可否をそれぞれ判別し、その判別結果に従って前記室内ユニットの運転に関する前記制御手順を変化させることを特徴とする空調システム。
Fターム (4件):
3L060AA05 ,  3L060CC05 ,  3L060DD07 ,  3L060EE33
引用特許:
出願人引用 (4件)
全件表示
審査官引用 (4件)
全件表示

前のページに戻る