特許
J-GLOBAL ID:200903058550159957

動物細胞固定化材及び動物細胞固定化方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (2件): 酒井 一 ,  蔵合 正博
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2003-316748
公開番号(公開出願番号):特開2005-080579
出願日: 2003年09月09日
公開日(公表日): 2005年03月31日
要約:
【課題】煩雑な手法を用いることなく、選択的に所定の動物細胞を固定することができる動物細胞固定化材及び動物細胞固定化方法を提供すること。【解決手段】本発明の動物細胞固定化材は、基材に動物細胞を固定させる固定化材であって、基材が、少なくとも動物細胞を固定させる箇所に、式(1)のホスホリルコリン類似基及び式(2)のヒドラジド基を有する。本発明の動物細胞固定化方法は、N-レブリノイルマンノサミンを含む培地において培養した動物細胞を含む液状物を、上記動物細胞固定化材に接触させる工程を含む。【化1】(R1、R2、R3:H、C1〜6のアルキル基等、n:1〜4の整数)
請求項(抜粋):
動物細胞を固定させる基材を備えた動物細胞固定化材であって、基材が、少なくとも動物細胞を固定させる箇所に、式(1)で表されるホスホリルコリン類似基及び式(2)で表されるヒドラジド基を有することを特徴とする動物細胞固定化材。
IPC (2件):
C12N5/06 ,  C12N11/08
FI (2件):
C12N5/00 E ,  C12N11/08 A
Fターム (17件):
4B033NA01 ,  4B033NA03 ,  4B033NA16 ,  4B033NA45 ,  4B033NB02 ,  4B033NB03 ,  4B033NB13 ,  4B033NB34 ,  4B033NB63 ,  4B033NC04 ,  4B033NC13 ,  4B033ND12 ,  4B065AA90X ,  4B065AA94X ,  4B065BC41 ,  4B065BD35 ,  4B065CA44
引用特許:
出願人引用 (7件)
全件表示
審査官引用 (1件)
引用文献:
出願人引用 (3件) 審査官引用 (3件)

前のページに戻る