特許
J-GLOBAL ID:200903058568488389

画像出力装置および該装置を具備した画像形成システムならびに画像出力方法および該方法によってプリントされたプリント物

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 谷 義一 (外1名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平5-190052
公開番号(公開出願番号):特開平6-091998
出願日: 1993年07月30日
公開日(公表日): 1994年04月05日
要約:
【要約】【目的】 同一色調のプリント剤に対しプリントヘッドを複数設けて重ねてプリントを行う構成において、各プリントヘッドに対する濃度むら補正を効率よく行えるようにする。【構成】 色調を一にするプリント剤に対して複数設けられたプリントヘッドにより重ねプリントされたテスト画像(一のヘッド3スキャンによる領域T1′と他のヘッドの2スキャンによる領域T2′からなるテスト画像)を形成させ、これを読取って得た濃度データを平均化し、当該平均値に基づいて複数のプリントヘッドの駆動信号を共通に補正する。これにより、上記複数のプリントヘッドを用いて重ねプリントを行う際のヘッドの濃度むら補正処理を効率よく行うことができる。
請求項(抜粋):
色調を一にするプリント剤に対して複数設けられ、それぞれ複数のプリント素子を有してなるプリントヘッドを用いて画像出力を行う画像出力装置において、前記複数のプリントヘッドによりテスト画像を形成させる手段と、当該テスト画像を読取る読取り手段と、当該読取りの結果に基づいて前記複数のプリントヘッドの駆動信号を共通に補正する補正手段とを具備したことを特徴とする画像出力装置。
IPC (5件):
B41J 29/46 ,  B41J 2/21 ,  B41J 2/205 ,  B41J 2/05 ,  B41J 3/54
FI (3件):
B41J 3/04 101 A ,  B41J 3/04 103 X ,  B41J 3/04 103 B
引用特許:
出願人引用 (2件)
  • 特開平4-008571
  • 特開平1-099871
審査官引用 (4件)
  • 特開平4-008571
  • 特開平4-008571
  • 特開平1-099871
全件表示

前のページに戻る