特許
J-GLOBAL ID:200903058673228465

表示セル

発明者:
出願人/特許権者:
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平3-350543
公開番号(公開出願番号):特開平6-118441
出願日: 1991年11月05日
公開日(公表日): 1994年04月28日
要約:
【要約】【目的】 各表示画素にTrを設けた大画面の表示セルを安価に供給可能にする発明である。 【構成】 ポリイミドのような高耐熱な高分子フィルム上に、各々独立したTrを密に形成し、そのTrを他の転写基板に接着した後、前述の高分子フィルムをエッチングで除去する、 一方で大面積用の表示基板に各Trを結ぶリード線を形成しておく、この表示基板のリード線に対応する位置に、先のTrを電気的に接続しながら転写する。 密なTrは表示ピッチに合わせて転写され、転写基板次の表示画素ピッチに合うように移動させる。この繰り返しで密に形成されたTrを大面積な表示基板上に疎に、効率よく形成することが出来る。
請求項(抜粋):
液晶、EC等、光の透過、屈折、吸収等の特性を電気的に制御出来る物質を対向する電極を設けた基板間に封じ、該基板の一方にはトランジスタ、ダイオード等のアクティブ素子を各画素毎に形成し、各画素を電気的に駆動する表示駆動基板を用いて表示を行う表示セルにおいて、前記アクティブ素子を、予め表示信号、制御信号用の配線や、各画素透明電極の形成されている表示駆動用基板とは別の基板上に密に形成し、該基板から前記アクティブ素子を個々に分離独立させ、前記表示駆動用基板上の各画素用アクティブ素子の位置に転移し、各画素に該アクティブ素子を電気的に接続付加して表示駆動基板とした表示セル。
IPC (2件):
G02F 1/136 500 ,  H01L 29/784

前のページに戻る