特許
J-GLOBAL ID:200903058714711800

端末装置、通信システム、方法及びコンピュータ読み取り可能な記憶媒体

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 志賀 正武
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2000-069309
公開番号(公開出願番号):特開2001-256158
出願日: 2000年03月13日
公開日(公表日): 2001年09月21日
要約:
【要約】【課題】 双方向TV番組等において、クライアント(視聴者)が放送局の指示に応じた応答データをサーバ経由で送信する場合、サーバに短時間に応答データが集中して過負荷になり、応答データをとりこぼしてしまうことをを防ぐ。【解決手段】 放送局10はオークション番組をクライアント20に送信すると共に、サーバリストを送信する。クライアント20はクライアント端末30を用いて、オークションにかけられた品物に対して金額データを送信するが、その際、まずシステムタイマよりランダム数値を生成し、このランダム数値に応じてサーバリストからサーバを選択し、次に上記ランダム数値に応じた時間だけ送信タイミングをずらせて上記選択されたサーバに金額データを送信する。
請求項(抜粋):
データの送信開始に際してランダム数値を生成する生成手段と、上記生成されたランダム数値に対応する送信先を送信先リストから選択する選択手段と、上記選択された送信先に上記データを送信する送信手段とを設けたことを特徴とする端末装置。
IPC (5件):
G06F 13/00 357 ,  G06F 13/00 353 ,  H04H 1/02 ,  H04N 5/44 ,  H04N 7/173 610
FI (5件):
G06F 13/00 357 Z ,  G06F 13/00 353 A ,  H04H 1/02 F ,  H04N 5/44 Z ,  H04N 7/173 610 Z
Fターム (22件):
5B089GA21 ,  5B089GB01 ,  5B089JA16 ,  5B089KA06 ,  5B089KC15 ,  5B089KC21 ,  5B089KC40 ,  5B089MA03 ,  5C025AA30 ,  5C025BA01 ,  5C025BA18 ,  5C025BA30 ,  5C025DA05 ,  5C064BA07 ,  5C064BB01 ,  5C064BB05 ,  5C064BC16 ,  5C064BC20 ,  5C064BD01 ,  5C064BD08 ,  5C064BD09 ,  5C064BD14

前のページに戻る