特許
J-GLOBAL ID:200903058722886589

フローセル装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 小川 勝男
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平5-122338
公開番号(公開出願番号):特開平6-281557
出願日: 1993年05月25日
公開日(公表日): 1994年10月07日
要約:
【要約】【目的】粒子を含む液体サンプルを超扁平形状で高速に流し、粒子の画像を効率良く高精度に取り込むことを可能にするフローセル装置を提供することを目的とする。【構成】サンプル液をシ-ス液で包み込んだシ-スフロ-を形成するフロ-セル装置1において、前記サンプル液の流れが厚さが薄く幅が広い扁平状に形成されるものであって、該サンプル液の流れを増速する流路と該増速する流路の下流側に測定を行う平行流を形成するように構成されたことを特徴とするフロ-セル装置。【効果】サンプルを高速で精度良く測定できるため測定精度、効率の向上が図れる。
請求項(抜粋):
サンプル液をシ-ス液で包み込んだシ-スフロ-を形成するフロ-セル装置において、前記サンプル液の流れが厚さが薄く幅が広い扁平状に形成されるものであって、上流側に形成される縮流流路と、該縮流流路に接続された平行流を形成する測定部と、該測定部の後流側に形成される減速流路部を備えたことを特徴とするフロ-セル装置。
IPC (5件):
G01N 15/00 ,  G01N 15/06 ,  G01N 15/14 ,  G01N 33/49 ,  G01N 21/05
引用特許:
審査官引用 (2件)
  • 特開平3-105235
  • 特開平2-080937

前のページに戻る