特許
J-GLOBAL ID:200903058728328715

ナビゲーション装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 雨貝 正彦
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2001-181586
公開番号(公開出願番号):特開2002-372427
出願日: 2001年06月15日
公開日(公表日): 2002年12月26日
要約:
【要約】【課題】 施設情報を含む地図画像の視認性を向上させることができるナビゲーション装置を提供すること。【解決手段】 地図描画部14は、所定の表示倍率の地図画像を表示するための地図描画データを生成し、VRAM16に格納する。施設マーク描画部22は、地図画像の描画範囲に含まれる所定の施設を抽出し、地図画像の表示倍率に応じて表示形態を変更して施設マークを描画し、描画データをVRAM16に格納する。画像合成部36は、VRAM16に格納された描画データと補助画像描画部34等から出力される描画データを合成し、ディスプレイ装置6に出力する。画像合成部36から出力された描画データに基づいて、ディスプレイ装置6の画面上に施設マークが重ねられた地図画像が表示される。
請求項(抜粋):
所定の表示倍率に対応した地図画像を描画する地図描画手段と、特定施設に対応する施設マークの画像を、前記表示倍率に対応する表示形態で描画する施設マーク描画手段と、前記地図描画手段によって描画された前記地図画像上に、前記施設マーク描画手段によって描画された前記施設マークの画像を重ねて表示する表示処理手段と、を備えることを特徴とするナビゲーション装置。
IPC (5件):
G01C 21/00 ,  G06T 11/60 300 ,  G08G 1/0969 ,  G09B 29/00 ,  G09B 29/10
FI (6件):
G01C 21/00 C ,  G06T 11/60 300 ,  G08G 1/0969 ,  G09B 29/00 A ,  G09B 29/00 F ,  G09B 29/10 A
Fターム (30件):
2C032HB02 ,  2C032HB05 ,  2C032HB22 ,  2C032HC08 ,  2C032HC13 ,  2C032HC24 ,  2C032HC27 ,  2C032HC30 ,  2C032HD04 ,  2C032HD17 ,  2F029AA02 ,  2F029AB07 ,  2F029AC02 ,  2F029AC14 ,  2F029AC16 ,  5B050AA10 ,  5B050BA17 ,  5B050EA12 ,  5B050EA19 ,  5B050FA14 ,  5B050FA17 ,  5H180AA01 ,  5H180BB04 ,  5H180CC12 ,  5H180FF05 ,  5H180FF22 ,  5H180FF27 ,  5H180FF32 ,  5H180FF35 ,  5H180FF40

前のページに戻る