特許
J-GLOBAL ID:200903058745556608

光ファイババンドルの製造方法および光ファイババンドル

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 有近 紳志郎
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平6-074552
公開番号(公開出願番号):特開平7-281037
出願日: 1994年04月13日
公開日(公表日): 1995年10月27日
要約:
【要約】【目的】 光ファイバ素線群を筒状網で被覆する際に光ファイバ素線を傷つけることを防止する。【構成】 まず、第1段被覆層をファイバ素線群のA区間に被せる。次に、第2段被覆層をファイバ素線群のA,B区間に被せる。次に、第3段被覆層をファイバ素線群のA,B,C区間に被せる。【効果】 品質を向上し且つ寿命を長くすることが出来る。
請求項(抜粋):
光ファイバ素線を束ねた光ファイバ素線群の一端近傍から他端近傍までを筒状網で被覆した光ファイババンドルの製造方法であって、前記光ファイバ素線群の長さより短い第1段筒状網を前記光ファイバ素線群の一端から伸ばしながら被せ、次に、第2段筒状網を前記第1段筒状網の上に被せて前記光ファイバ素線群の一端から伸ばすか又は移動させて前記第1段筒状網が被覆していない部分を被覆し、これを必要段数繰り返し、前記光ファイバ素線群の一端近傍から他端近傍までを筒状網で被覆することを特徴とする光ファイババンドルの製造方法。

前のページに戻る